親子でワクワクお米作り体験

27日(日)に親子ワクワクおにぎり作りが実施されました。 6月9日の田植えから始まり、7月の除草・田んぼ遊び、9月のかかし作り、10月3日の稲かりと、米作りのダイジェストな部分を親子で体験していただきました。そして、この日は収穫したお米を味わう日。宮前眞智子さんを講師に迎え、お好みの具材を持ってニギニギ! ...

10月6日(日)絶好の秋晴れの下、稲刈りが行われました。 前々日までの雨のため地面がぬかるんでいたのですが、足を取られながらもしっかりと稲を刈り取ることができました。初めて鎌を使う子ども達も注意をしっかりと守って刈ることができました。繰り返すうちに作業にも慣れ上手に刈り取っていました。...

『実るほど頭を垂れる稲穂かな』 いよいよ明日はお待ちかねの稲かりです。 自分たちで植えた苗が生長し、秋の実りたなって、この日を迎える事ができました。 親子で存分に収穫を楽しんでください。 先日の雨のため、地面がぬかるんでいる場所があります。長靴をお持ちの方はご準備ください。

9月8日(日)に作っていただいたかかし達。 今は交代で公民館にて展示しています。 機会があれば、カッコいいあるいは可愛いかかし達をぜひ見に来てください。 かかし達はもうすぐ田んぼまで出陣です‼ しっかりとお米を守ってくれることでしょう。 【稲かり】 10月6日(日)10:00~ どうぞお楽しみに!

9月8日(日)12組のご家族が、親子でワクワクお米作りのオプション企画「かかし作り」に挑戦しました。 どんなかかしにするのかアイデアを温めていたお家も多かったようです。かかし作りのための材料も工夫されていました。親子で楽しみながら作る姿が微笑ましかったです。 今年も個性派ぞろいのかかし達に出会えました。...

ヌートリア等の被害もありましたが、稲はどんどん育っています。穂先には実もなり始めました。10月6日の稲かりが楽しみですね。 さて、8日(日)は別府公民館にて、かかし作りに取り組みます。10:00受付となっています。ご参加お待ちしています。

前半はホールにて営農組合の広嶋さんから「お米の話」を聞き、後半は田んぼに移動し、草抜きをしました。そのあとは、虫取りや田んぼで思い切り楽しみました。暑さに負けず元気いっぱいの子ども達でした。 ヌートリアの被害には驚きましたが、秋までの間にしっかりと生長してくれることを願っています。...

田植えから6日後、苗はしっかりと植わっていました。トンボやホウネンエビ、カブトエビ、アメンボなどの生き物たちもたくさん見られました。これから、分げつしどんどん大きく生長します。7/21の除草作業の時にはその育つ途中の姿も確かめていただけたらと思います。

6月9日(日)心配された雨もポツポツ程度で上がり、無事に田植えを実施することができました。若干の欠席者もありましたが、65名がグループ別に分かれて手植えに挑戦しました。最初は、田の中に入るのにとまどったお子さんもいましたが、慣れてくると、どんどん植え進むことができました。尻もちをついたり、泥を跳ねたりというアクシデントも思い出の一つとなることと思います。営農組合の広嶋さん、社会教育・福祉教育推進員の皆様、準備やこれからお世話して下さる営農組合の皆様、感謝いたします。 昔ながらの田植えを体験し、親子で楽しむなかで、先人の苦労やお米の成り立ち、食の大切さといった食育にも興味をもっていただければ嬉しく思います。 このあとはオプションの除草・田んぼ遊び、かかし作りを経て、秋の収穫、稲刈りへと続きます。どうぞお楽しみに! この模様はBANBANテレビにて放映されます。  6月14日~20日  毎日 朝10:00  夜22:00   月~金 18:00